 |
2008年・・・6月 琵琶湖釣行記:下敷領 |
|
6月29日
久しぶりに友人の熊見君と琵琶湖へ。
狙いはトップでバホバホ!
さぁ、どうなったのか・・・。

スタートは曇り空。
いかにも、トップ日和といった感じだった。
まず、東岸の3mフラットのウィードエリアに入った。
当然、トップ。
SKPOPグランデで広範囲を狙っていく。
ドキドキッ ドキドキッ・・・。
が、しかし、ノーバイト。

熊見君が、ビッグカーリーテールのマキマキで
40UP!
きれいなバスでした。
少し移動。ブレイクがらみのウィードエリア。
大好きな、スーパーヘビダンで流してく。
ワームは最近お気に入りの、パヌー3.5インチ。
少し余談を・・・
-------------------------------------------------
このパヌーは、浮力が高く、
絶妙なアクションでバスを魅了しているような感じです。
おそらく、よく釣れると思う理由は、
あと何点か考えられますが、
それは、お使いになってからのお楽しみということで!
当店の特価コーナーに、残り僅かですが残っています。
-------------------------------------------------
釣ったバスは
↓
↓
↓

エエサイズでした!
その後、点々と回るが、パッとせず。
西岸へ移動。
熊見君もスーパーヘビダンデビュー!

45cmくらいだったかな。
ナイスプロポーション!!
そして、僕にも!

50UPが!
先ほどの同じく、パヌー3.5インチの
スーパーヘビダンで!
これまたブリブリでした!
この日は、午後から用事があったため、
お昼上がり。
写真以外にも、ポロポロと。
5匹で8キロくらいはかな。
トップでバホバホではなかったですが、
スーパーヘビダンとジグヘッドワッキーで
楽しめたので良かったです!
さぁ、そろそろ沖のウィードが気になってきました。
いい場所を探さないと!
-------------------------------------------------
タックルデータ
-------------------------------------------------
◆スーパーヘビダン
ロッド:エバーグリーン タクティクス6.2f スーパーレーザーショット
リール:シマノ スコーピオン1001
ライン:EGバスザイル マジックハードEX 12LB
ワーム:EG パヌー3.5インチ
フック:デコイ キロフック 1
シンカー:Kanji タングステンDS 1/4,3/8oz
-------------------------------------------------
◆ジグヘッドワッキーリグ
ロッド:エバーグリーン タクティクス 6.4UL トライアロー
リール:ダイワ 2500
ライン:エバーグリーン バスザイルEX 6lb
ワーム:フリックシェイク5.8インチ
ジグヘッド:インチワッキー 1/16oz
-------------------------------------------------
■これだけは欠かせないアイテム!
ラインにはエバーグリーンのウルトララインコートを使用しています。
ラインの滑りがアップ。ラインのもちもよくなります。
使ったら止められないかも!? よかったら一度お試しくださいね!
-------------------------------------------------
※偏光グラス:タレックス アクションコパーレンズ
-------------------------------------------------
|
|  | | |